屋比久勝子の毎日をキラキラに☆

毎日の健康づくりに欠かせない熱と栄養について、日々のカウンセリングや施術を通して得たオリジナルな視点から語るブログです。

卵が超良質タンパク質である理由

f:id:yabiku-method:20160830094707j:plain

 卵はコレステロールが高いから、なるべく食べない様にしている。という人が、今だに多いのには只々ビックリです。コレステロールは細胞膜の材料でもあり、性ホルモン、副腎皮質ホルモンなど、ステロイドホルモンの材料でもあり、人間に欠かすことの出来ない栄養素です。

続きを読む

細胞膜の新陳代謝

f:id:yabiku-method:20160821124043j:plain

細胞の命を支える細胞膜

 体内の血液、細胞は毎日、体重の30分の1は壊れ、新しいものと入れ変わっている為に、その再建作業にはタンパク質は欠かせません。生命の要と言われる肝臓を守るにもタンパク質の補給は必要となりますが、タンパク質さえあれば、再建はOKという訳にはいきません。

 体の組み立て作業は膜に包まれていて、その膜構造は、サンドイッチに例えられています。パンに当たる部分がタンパク質、ハムに当たる部分がリン脂質で出来ています。細胞膜のハムの場合は、大部分がリン脂質で、あとはコレステロール、糖脂質の2種になっています。その2種は自動ドアに例えられていて、このドアを通して、栄養素が細胞に入り込み、細胞内での必要物質や老廃棄物が細胞から排出されていく訳です。

リン脂質、糖脂質は大切な材料

 細胞の命はこの自動ドアによって保たれていると言えますが、細胞膜も壊れ、入れ変わっていますので再建が必要です。リン脂質、糖脂質が不足すると、そのあとがまにコレステロールがはめ込まれます。すると、細胞膜は出入り口を塞がれ、生命活動はうまくいきません。

  リン脂質、糖脂質の材料にはリノール酸リノレン酸の2種ありますが、いずれも植物油にしか含まれていません。リノール酸の含有量は植物油によって違いますが、オリーブ油84%、大豆油50%、ごま油、コーン油40%ということです。

 リノール酸には、血管壁に沈着したコレステロールを乳化する働きがあり、リノレン酸は局所ホルモンの材料になります。オリーブ油は加熱しても酸化しませんので、炒めものなどに使われ、その他の植物油はドレッシングなどに適していると思います。

ダイエットと栄養

f:id:yabiku-method:20160819170331j:plain

近年、ダイエットや病気治療の目的で断食を強行する人をしばしば見受けます。断食の目的は栄養素の供給を断ち、糖質、脂質、たんぱく質などの蓄積を排泄させ、飢餓状態にすることであります。それを続けていると、貧血や低タンパク血症になり、浮腫の原因になると同時にナトリウムなどの電解質が流出します。

続きを読む

食物繊維について

f:id:yabiku-method:20160808162102j:plain

 食物繊維は植物の骨格に相当するものです。どんな細胞でも、それを取り囲んでいる細胞壁はこの食物繊維からできており、これが無いとどんな草花や木も真っ直ぐに立っていられません。

続きを読む